仕隠(読み)しいん

普及版 字通 「仕隠」の読み・字形・画数・意味

【仕隠】しいん

役人として世に隠れる。吏隠。清・銭大〔廬氏(文)群書拾補の序〕四十年來、仕へて蹤迹(しようせき)を隱し、輒(すなは)ち先生の後塵をす。而して嗜古(しこ)僻(せんぺき)(勝手な、片寄った)の性、(あやま)りて先生の許すと爲る。

字通「仕」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む