吏隠(読み)りいん

普及版 字通 「吏隠」の読み・字形・画数・意味

【吏隠】りいん

低い官吏の身分に隠れる。唐・白居易江州司馬庁記〕江州は匡・廬(山名)を左にし、江・湖を右にし、土高く氣く、富(ゆた)かに佳り。~(いやし)くも隱に志は、此の官を舍(す)てて何(いづ)くにか求めん。

字通「吏」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android