デジタル大辞泉
「他し男」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あだし‐おとこ‥をとこ【他男・徒男】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 他男 ) ほかの男。別の男。
- [初出の実例]「他(アダ)し郎(ヲトコ)に身請され、詠めの花となるならば、実なきものと恨まれん」(出典:人情本・閑情末摘花(1839‐41)四)
- ② ( 徒男 ) 誠意のない浮気な男。あだおとこ。
- [初出の実例]「ことさら恨めしき、あたし男を取って行かむと」(出典:光悦本謡曲・鉄輪(1488頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 