デジタル大辞泉
「付かふ」の意味・読み・例文・類語
つか◦う〔つかふ〕【付かふ/着かふ】
[連語]《動詞「つく」の未然形+反復継続の助動詞「ふ」》ついている。
「こと放けば沖ゆ放けなむ湊より辺―◦ふ時に放くべきものか」〈万・一四〇二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つか‐・う‥ふ【付う・着う】
- 〘 連語 〙 ( 動詞「つく(付)」の未然形に反復・継続を表わす助動詞「ふ」の付いたもの ) ひきつづいて付く。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 