精選版 日本国語大辞典 「代絹」の意味・読み・例文・類語 かわり‐ぎぬかはり‥【代絹】 〘 名詞 〙 物を買い求める際に金銭の代わりに支払う絹。[初出の実例]「ただ今かはりぎぬなどはなきを、この鳥羽の田や米などにはかへてんや」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by