普及版 字通 「仮使」の読み・字形・画数・意味 【仮使】たとい(ひ) 仮設の辞。〔南斉書、文学、崔慰祖伝〕(謝)じて曰く、假(たとひ)班(固)馬(司馬遷)復(ま)た生ずるとも、以て此れにぐること無(なか)らん。字通「仮」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by