仮定的抗弁(読み)かていてきこうべん(その他表記)eventuelle Einrede

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仮定的抗弁」の意味・わかりやすい解説

仮定的抗弁
かていてきこうべん
eventuelle Einrede

民事訴訟において,一つ抗弁裁判所によって否定される場合にそなえ,同一の目的を達するために提出される予備的な抗弁。裁判所は,原則として当事者の付した順序に拘束されず,仮定的抗弁について先に審理,判断することもできる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android