デジタル大辞泉 「仮想LAN」の意味・読み・例文・類語 かそう‐ラン〔カサウ‐〕【仮想LAN】 一つの企業内・ビル内など限られた場所に構築されたLANにおいて、実際の接続構成とは無関係に、任意のコンピューターや機器を仮想的なグループとして扱う手法。物理的な端末の接続場所を変えても、設定などを変更せずに利用できる。バーチャルLAN。VLAN(virtual LAN)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 大手メーカー工場内でのアームロール車などの特装車製造/土日祝休み/日勤 有限会社新京浜工業 栃木県 佐野市 月給21万円 正社員 レクサス車の製造をしてみませんか?初年度年収例540万円、時給1,700円 toyota kyushu 株式会社テクノスマイル 福岡県 北九州市 時給1,700円~2,125円 派遣社員 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「仮想LAN」の解説 かそうラン【仮想LAN】 VLAN(ブイラン)。⇒VLAN 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 大手メーカー工場内でのアームロール車などの特装車製造/土日祝休み/日勤 有限会社新京浜工業 栃木県 佐野市 月給21万円 正社員 約9割未経験スタート!ネジ製造の機械オペレーター/20代30代活躍可 長谷川精工株式会社 大阪府 大阪市 月給24万円~35万円 正社員 Sponserd by