デジタル大辞泉
「仰けに」の意味・読み・例文・類語
のっけ‐に【▽仰けに】
[副]《「のけに」の音変化》あおのけに。あおむけに。
「竹斎―打ち倒され」〈仮・竹斎・下〉
のけ‐に【▽仰けに】
[副]あおむけに。あおのけに。
「後ろの水田へ―つき倒す」〈平家・九〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のっけ‐に【仰に】
- 〘 副詞 〙 ( 「のけに」の変化した語 ) あおのけに。あおむけに。
- [初出の実例]「ウシロニ シザリ nocqeni(ノッケニ) コロビケル ナリ」(出典:スピリツアル修行(1607)止観のエバンゼリヨ)
のけ‐に【仰に】
- 〘 副詞 〙 あおむけに。あおのけに。のけざまに。のっけに。
- [初出の実例]「越中前司が鎧のむないたをばぐとつゐて、うしろの水田へのけにつきたをす」(出典:平家物語(13C前)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 