スピリツアル修行(読み)スピリツアルしゅぎょう

百科事典マイペディア 「スピリツアル修行」の意味・わかりやすい解説

スピリツアル修行【スピリツアルしゅぎょう】

1607年長崎で刊行されたキリシタン版一種イエズス会の創設者イグナチオ・デ・ロヨラの《霊操》の形式を模して作成された観想書。イエス・キリストの様々な姿を思い浮かべながら観想する際の祈りや留意点が記されている。ローマ字本・文語訳。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android