精選版 日本国語大辞典 「伊呂波文庫」の意味・読み・例文・類語 いろはぶんこ【伊呂波文庫】 人情本。一八編五四冊。為永春水、同二世春水作。渓斎英泉ほか画。正称「正史実伝伊呂波文庫」。天保七~明治五年(一八三六‐七二)刊。浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」や赤穂義士伝などの実録・講釈を利用して人情本風にまとめたもの。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「伊呂波文庫」の解説 いろは文庫いろはぶんこ 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治18.4(大阪・大工町芝居) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 Sponserd by