日本歴史地名大系 「伊島郷」の解説 伊島郷いしまごう 茨城県:常陸国鹿島郡伊島郷「和名抄」高山寺本・東急本に「伊嶋」、刊本に「伊島」と記され、いずれも訓を欠く。「新編常陸国誌」に「按ズルニ、飯島村アリ、又其北ニ汲上村アリテ、其地ニ大悲寺ト云ヘル教寺アリ、飯島山ト号ス、飯島ハ即伊島ナリ」とあり、郷域は現鹿島郡大洋村飯島(いいじま)・汲上(くみあげ)・台濁沢(だいにごりさわ)、鉾田(ほこた)町白塚(しらつか)・大竹(おおたけ)の一帯とされる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by