伊津部勝村(読み)いちんがちむら

日本歴史地名大系 「伊津部勝村」の解説

伊津部勝村
いちんがちむら

[現在地名]名瀬市伊津部勝いつぶがち

古見こみ朝戸あさと村の南東に位置し、南部おお川が東流する。グスク跡があり、地内に城原ぐすくばる城田ぐすくだなどの地名がある。古見間切古見方のうち。「大島私考」に古見方五ヵ村のうちとしてみえ、県立図書館本では「伊津部勝村」とあり、祭魚洞文庫本では「伊津部村」として高五五石余、うち享保内検後の開地は二石余となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む