20世紀日本人名事典 「伊藤忞」の解説 伊藤 忞イトウ ツトム 大正・昭和期の雑誌出資者,劇作家 生年明治29(1896)年10月4日 没年昭和59(1984)年8月12日 出生地千葉県五井町(現・市原市) 経歴地主の家に生れ、大正11年「新興文学」を創刊し、プロレタリア文学運動に参加し、自らも小説や戯曲を発表。他にも「簇生」「千葉文化」などを創刊。13年「生血の壺」を刊行。昭和期に入ってからは民族主義者となり、「進撃」などで活躍し、7年「佐倉義民事件」を刊行。10年頃、筆を捨てた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by