デジタル大辞泉
「伏して」の意味・読み・例文・類語
ふし‐て【伏して】
[副]切に願うさま。くれぐれも。つつしんで。「伏してお願い申し上げます」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふし‐て【伏て】
- 〘 副詞 〙 ( 動詞「ふす(伏)」の連用形に助詞「て」の付いてできたもの ) 相手に物事を懇願する時に用いる語。つつしんで。くれぐれも。
- [初出の実例]「伏冀 フシテコイネガワクハ」(出典:文明本節用集(室町中))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 