休眠ID(読み)きゅうみんあいでぃー

知恵蔵mini 「休眠ID」の解説

休眠ID

長期間使われていないIDを指す俗称。利用者はIDを取得することでオンラインショッピングやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、メールなどを利用できるが、長期間使っていない場合は不正アクセスに気付きにくく、乗っ取られて悪用される可能性もある。そのため、IT各社は利用者のログイン状況の監視や休眠IDの利用停止など、セキュリティー強化の取り組みを進めている。

(2020-1-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む