監視(読み)カンシ

デジタル大辞泉 「監視」の意味・読み・例文・類語

かん‐し【監視】

[名](スル)
警戒して見張ること。また、その人。「監視の目が光る」「火山活動監視する」
旧刑法で、出獄者の再犯防止のために採用されていた付加刑一定期間は住居移転の自由を禁じるなどの措置内容とする。
[類語]見張り立ち番ピケ張り番張り込みマーク物見見張る張り込む目を光らす番人守衛門衛門番看守衛視衛士衛兵牢番獄卒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「監視」の意味・読み・例文・類語

かん‐し【監視】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 見てとりしまること。警戒して見張ること。また、その人。
    1. [初出の実例]「外国人の海岸に到着せるを監視して」(出典:日本風俗備考(1833)三)
  3. 以前の刑法で、再犯防止のための付加刑。一定の刑を終えた受刑者に、釈放後ある期間内住居を移転することを禁じ、かつ警察官にその行動を見守らせること。
    1. [初出の実例]「監視又は罰金を附加す可きときと雖も」(出典:刑法施行法(明治四一年)(1908)五条)
  4. 税関職員で、関税警察および犯則処分に関する仕事をする者。
    1. [初出の実例]「監視専任 判任 九十七人」(出典:税関官制(明治三二年)(1899)四条)
  5. かんし(看視)
    1. [初出の実例]「制服を着た監視(カンシ)一人が退屈さうに」(出典暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「監視」の読み・字形・画数・意味

【監視】かんし

取り締り。

字通「監」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

情報セキュリティ用語辞典 「監視」の解説

監視

IDS(侵入検知システム)により、ネットワーク上を流れるパケットを収集し、不正なアクセスがないか見張ること。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android