デジタル大辞泉
「低頭平身」の意味・読み・例文・類語
ていとう‐へいしん【低頭平身】
[名](スル)「平身低頭」に同じ。「ひたすら低頭平身してわびる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ていとう‐へいしん【低頭平身】
- 〘 名詞 〙 頭をさげ、身を低くしてわびをすること。ひらあやまりにあやまること。また、非常にへりくだる様子にいう。平身低頭。
- [初出の実例]「師弟の礼儀細やかに、低頭平身手を束(つか)ね」(出典:浄瑠璃・信州川中島合戦(1721)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 