住友スリーエム(読み)すみともスリーエム(その他表記)Sumitomo 3M Limited

日本の企業がわかる事典2014-2015 「住友スリーエム」の解説

住友スリーエム

正式社名「住友スリーエム株式会社」。略称「3M」。英文社名「Sumitomo 3M Limited」。化学工業。昭和36年(1961)「住友ミネソタ株式会社」設立。同37年(1962)現在の社名に変更。本社は東京都品川区北品川。化学品メーカー。米国3M社と住友電気工業株主。付箋紙「Post-it」や接着テープScotch」などを製造接着剤・研磨剤・電子材料・自動車向け製品など家庭用から産業用まで幅広く商品展開。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む