佐々木 積
ササキ ツモル
- 職業
- 俳優
- 本名
- 佐々木 百千万億(ササキ ツモル)
- 生年月日
- 明治18年 3月3日
- 出生地
- 長野県
- 学歴
- 早稲田大学露文科卒
- 経歴
- 文芸協会第一期生となり卒業公演「ハムレット」に出演。協会解散後の大正2年舞台協会を創設。5年ハルピンに渡り陸軍軍属として露語通訳となる。10年舞台協会が再興されて帰国する。13年同志座を結成。のち東亜キネマ、日活で活躍した。
- 没年月日
- 昭和20年 1月2日 (1945年)
- 家族
- 二女=夏川 静枝(女優),長男=夏川 大二郎(俳優)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
佐々木 積
ササキ ツモル
明治〜昭和期の俳優
- 生年
- 明治18(1885)年3月3日
- 没年
- 昭和20(1945)年1月2日
- 出生地
- 長野県
- 本名
- 佐々木 百千万億(ササキ ツモル)
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学露文科卒
- 経歴
- 文芸協会第一期生となり卒業公演「ハムレット」に出演。協会解散後の大正2年舞台協会を創設。5年ハルピンに渡り陸軍軍属として露語通訳となる。10年舞台協会が再興されて帰国する。13年同志座を結成。のち東亜キネマ、日活で活躍した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 