佐世保城跡(読み)させぼじようあと

日本歴史地名大系 「佐世保城跡」の解説

佐世保城跡
させぼじようあと

[現在地名]佐世保市城山町

しろ(約八〇メートル)に築かれた中世の山城跡。永徳四年(一三八四)二月二三日の下松浦住人等一揆契諾状案(山代文書)では佐世保の「石見守元」、佐世保今福いまぶくの「左京亮」らが署名しているが、当城を拠点にしたかどうかは未詳。明応七年(一四九八)大智庵だいちあん城落城の頃、佐世保を領していたという丹後守諫(宗家松浦一五代政の弟)の時代から築城されていたともいう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android