佐是城跡(読み)さぜじようあと

日本歴史地名大系 「佐是城跡」の解説

佐是城跡
さぜじようあと

[現在地名]市原市佐是

養老ようろう川中流の舌状台地に築かれた中世の城跡。真里谷武田氏の居城で、信長の子信高の三男国信が当城に配されたといわれ(上総武田氏系図)、天文期(一五三二―五五)に国信が築城したと伝えるが未詳城郭は養老川と支谷に囲まれた地に限れば東西約四五〇メートル・南北約六五〇メートルの規模で、五郭から構成される。武城たけぎのI郭は東西九五メートル・南北一〇〇メートルで、腰曲輪が階段状に築かれる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android