20世紀日本人名事典 「佐藤カツ」の解説 佐藤 カツサトウ カツ 大正・昭和期の教育者 四国女子大学理事長。 生年明治25(1892)年2月2日 没年昭和44(1969)年8月23日 出生地徳島県徳島市 学歴〔年〕神戸シンガー女学院卒 経歴大正7年郷里徳島に徳島裁縫学院を設立し、女性が自立するための職業教育を開始。同校はのち徳島洋服学院・徳島服装学院を経て昭和26年学校法人四国文化服装学院に改組。その後も校長・理事長として学校の発展に力を尽くし、36年には同校を四国女子短期大学とし、さらに41年には四国女子大学を設立した。また、同大付属の幼稚園を経営するなど、幅広い教育活動を進めた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤カツ」の解説 佐藤カツ さとう-カツ 1892-1969 大正-昭和時代の教育者。明治25年2月2日生まれ。大正7年郷里徳島市に徳島裁縫学院を設立。四国文化服装学院をへて昭和36年四国女子短大とし,41年四国女子大および付属幼稚園を設立して理事長となる。昭和44年8月23日死去。77歳。神戸シンガー女学院卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by