20世紀日本人名事典 「佐藤俊宣」の解説 佐藤 俊宣サトウ トシノブ 明治期の自由民権運動家 生年嘉永3年9月10日(1850年) 没年昭和4(1929)年4月13日 出身地武蔵国日野(東京都日野市) 経歴武蔵国日野(現・東京都日野市)の名主。明治17年雑誌「武蔵野叢誌」に薬の広告に名を借りて政府を批判した戯文「日東家伝勅命丸」を投稿。18年新聞紙条例違反で重禁固3年の刑を受けた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤俊宣」の解説 佐藤俊宣 さとう-としのぶ 1850-1929 明治時代の自由民権運動家。嘉永(かえい)3年9月10日生まれ。武蔵(むさし)日野(東京都日野市)の名主。明治17年雑誌「武蔵野叢誌」に,薬の広告に名をかりて政府を批判した戯文「日東家伝勅命丸」を投稿。18年新聞紙条例違反で重禁固3年の刑をうけた。昭和4年4月13日死去。80歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by