何です(読み)なんです

精選版 日本国語大辞典 「何です」の意味・読み・例文・類語

なん【何】 =です[=でございます]

  1. なんだ(何━)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「僕に? 伺ひませう。何です」(出典:華々しき一族(1935)〈森本薫〉一)
  2. なんだ(何━)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「貴方も御修行中ですから、何でせうから、あの何は、妾が如何ともしますから」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一)
  3. なんだ(何━)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「なんです、そんなことくらゐ」(出典:華々しき一族(1935)〈森本薫〉一)
  4. なんだ(何━)[ 二 ]
    1. [初出の実例]「何です。そんな大きな声を出して…。もう遅いんですよ」(出典:北京の幽霊(1943)〈飯沢匡〉二)
  5. なんだ(何━)[ 二 ]
    1. [初出の実例]「なんですって…本気ですか」(出典:堅塁奪取(1950)〈福田恒存〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む