精選版 日本国語大辞典 「何時ぞの」の意味・読み・例文・類語
いつぞ【何時ぞ】 の
- ① この前いつであったか、その日の。先日の。いつかの。
- [初出の実例]「いつその御まけ御ふるまゐの御さた、御ゆつけなとあり」(出典:御湯殿上日記‐明応五年(1496)一一月一七日)
 
 - ② そのうちいつかの。
- [初出の実例]「いつその程は風の便につきて音信の有るべきぞや」(出典:御伽草子・鶴の翁(岩波文庫所収)(室町末)上)
 
 
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...