余江村(読み)あまりえむら

日本歴史地名大系 「余江村」の解説

余江村
あまりえむら

[現在地名]千代田町大字余江字余江

長崎街道の境原さかいばる宿の東南に位置する。村内に蓮池はすのいけ往還が通る。正保絵図に村名がみえる。

歴史的に古く律令制下に生れた集落とも考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む