精選版 日本国語大辞典 「余韻嫋々」の意味・読み・例文・類語
よいん‐じょうじょうヨヰンデウデウ【余韻嫋嫋・余音イン嫋嫋】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 余韻が長く響いて絶えないさま。
- [初出の実例]「其感動の勢力は幾分か微弱なりと雖ども余韻嫋々として絶えざるを覚ゆ」(出典:思想の説(1884)〈馬場辰猪〉第一)
- [その他の文献]〔蘇軾‐前赤壁賦〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...