デジタル大辞泉
「使庁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ちょう‥チャウ【使庁】
- 〘 名詞 〙 「けびいしちょう(検非違使庁)」の略。〔中右記‐永久二年(1114)二月一四日〕
- [初出の実例]「応天門のやけたりけるを、大納言伴善男卿、造意の嫌疑ありければ、使庁にて拷訊せられける例とぞ聞ゆる」(出典:保元物語(1220頃か)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の使庁の言及
【検非違使庁】より
…[検非違使]の事務を扱う官署のことで,略して使庁とも称す。その成立についていくつかの説があるが,正確なところは不明である。…
※「使庁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 