普及版 字通 「供薦」の読み・字形・画数・意味
【供薦】きようせん
皇后紀〕
そ新味を供
するは、多く其の
に非ず。或いは鬱
(うつやう)強孰し、或いは
を
掘し、味至る
無くして、生長を夭折す。豈に時に順(したが)ひ物を
する
以ならんや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...