デジタル大辞泉 「供」の意味・読み・例文・類語
きょう【供】[漢字項目]
[学習漢字]6年

1 神仏などにささげそなえる。「供花」
2 差し出して役立てる。「供給・供出・供託・供与・供覧/提供・試供品」
3 事情を述べる。「供述/口供・自供」
4 (「饗」の代用字)酒食で人をもてなす。「供応」

1

2 人のおともをする。「

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...