俗脱(読み)ぞくだつ

精選版 日本国語大辞典 「俗脱」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐だつ【俗脱】

  1. 〘 名詞 〙 世俗から離れること。世の中から超越すること。脱俗
    1. [初出の実例]「近代俗脱初発心時雖有剃除鬢髪之輩、信心已退非如初心、空成懈怠、還招謗毀、自他罪累無益第一之事也」(出典:権記‐長保三年(1001)正月七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む