保険の目的の譲渡

保険基礎用語集 「保険の目的の譲渡」の解説

保険の目的の譲渡

ある物について保険契約が締結された後に、その物を売買などで他人に譲渡することを指します。商法第650条では、被保険者保険目的を他人に譲渡したときは、同時に保険契約によって生じた権利をも譲渡したものと推定しています。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む