値嵩(読み)ネガサ

精選版 日本国語大辞典 「値嵩」の意味・読み・例文・類語

ね‐がさ【値嵩】

  1. 〘 名詞 〙 取引相場で、値段の程度。特に、値段の高いこと。〔最新現代語辞典(1933)〕
    1. [初出の実例]「但し一番直嵩の二円が近世奇跡考三冊で、今日の相場と同様である」(出典:番傘・風呂敷・書物(1939)〈幸田成友〉五十年前の書価)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む