倦游(読み)けんゆう

精選版 日本国語大辞典 「倦游」の意味・読み・例文・類語

けん‐ゆう‥イウ【倦游・倦遊】

  1. 〘 名詞 〙 旅に倦(う)み疲れること。また、仕官を志して励むことに疲れていやになること。
    1. [初出の実例]「林鶯之学語、園花之粉芳、誠倦遊(ケンユウ)余辰也」(出典:新撰類聚往来(1492‐1521頃)上)
    2. [その他の文献]〔史記‐司馬相如伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む