倶利伽羅谷(読み)クリカラダニ

精選版 日本国語大辞典 「倶利伽羅谷」の意味・読み・例文・類語

くりから‐だに【倶利伽羅谷】

  1. 富山県小矢部市、倶利伽羅峠の南斜面にある深い谷。寿永二年(一一八三木曾義仲火牛の計で平家大軍を攻め落とした古戦場くりからがたに。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む