大軍(読み)タイグン

精選版 日本国語大辞典 「大軍」の意味・読み・例文・類語

たい‐ぐん【大軍】

  1. 〘 名詞 〙 兵数の多い軍隊。多くの軍勢。また、比喩的にも用いる。
    1. [初出の実例]「是時太子随大軍後」(出典聖徳太子伝暦(917頃か)上)
    2. 「佐久間ダム見学記について」(出典:<出典>)
    3. [その他の文献]〔史記‐匈奴〕

おお‐いくさおほ‥【大軍】

  1. 〘 名詞 〙 大規模のはげしい戦争。大合戦。また、合戦での大奮闘。
    1. [初出の実例]「是ほどの太刀をもちて、わが君の御前にて、かかる大軍しける不思議さよ」(出典:曾我物語(南北朝頃)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む