健全野党(読み)ケンゼンヤトウ

デジタル大辞泉 「健全野党」の意味・読み・例文・類語

けんぜん‐やとう〔‐ヤタウ〕【健全野党】

与党との政治理念・政策の違いを明確に示し、政府・与党を監視すると同時に、与党に代わって政権を担える体制を備えた野党をいう語。健全な議会制民主主義実現・維持するためには、与党と健全に競争する政権交代可能な野党の存在が必要とされることから。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む