備前市の耐火煉瓦製造関連遺産(読み)びぜんしのたいかれんがせいぞうかんれんいさん

事典 日本の地域遺産 の解説

備前市の耐火煉瓦製造関連遺産

(岡山県備前市)
近代化産業遺産指定の地域遺産。
構成〕三石耐火煉瓦製造(株) 煙突;備前市歴史民俗資料館の収蔵物;加藤忍九郎写真パネル;坑夫取り立て免許状;近代に生産された耐火煉瓦;煉瓦製型用木槌;石筆;加藤忍九郎直筆封筒

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む