デジタル大辞泉
「僧斎」の意味・読み・例文・類語
そう‐さい【僧斎】
仏事などの際、僧を招いて食事を供すること。また、その食事。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐さい【僧斎】
- 〘 名詞 〙 仏語。僧を招いて食事を供養すること。また、その食事。
- [初出の実例]「争弁二備一日之僧斎一者乎」(出典:永平道元禅師清規(13C中)知事清規)
- 「我、家中に在て、日々に五百人の僧斎を設く」(出典:三国伝記(1407‐46頃か)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 