優越的地位の濫用(読み)ユウエツテキチイノランヨウ

デジタル大辞泉 「優越的地位の濫用」の意味・読み・例文・類語

ゆうえつてきちい‐の‐らんよう〔イウヱツテキチヰ‐〕【優越的地位の濫用】

事業委託者が取引上優位な立場にあることを利用して、正常な商習慣に照らして不当な行為受託者に不利益を与えること。代金の支払い遅延や減額要請、協賛金などの負担要請、従業員の派遣要請など。独占禁止法で禁じられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む