優遊不断(読み)ユウユウフダン

精選版 日本国語大辞典 「優遊不断」の意味・読み・例文・類語

ゆうゆう‐ふだんイウイウ‥【優遊不断】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =ゆうじゅうふだん(優柔不断)〔布令字弁(1868‐72)〕
    1. [初出の実例]「川路左衛門尉、江川太郎左衛門等、各々上書して討攘の不可なるを陳じたるも、廟議は猶ほ優游不断の間にありき」(出典:文明東漸史(1884)〈藤田茂吉〉内篇)
    2. [その他の文献]〔漢書‐元帝紀賛〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む