元金・金利(読み)ガンキン・キンリ

リフォーム用語集 「元金・金利」の解説

元金・金利

住宅ローンの場合、「元金」とは借り入れた融資金額を指し、「金利」とは元金に対する利子割合を指す。住宅ローンの金利には、融資時点であらかじめ将来にわたる金利が決定される「固定金利型」と、融資後の市場金利変動に応じて一定ルールの下で融資金利も変動する「変動金利型」がある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む