光悦煮(読み)こうえつに

精選版 日本国語大辞典 「光悦煮」の意味・読み・例文・類語

こうえつ‐にクヮウエツ‥【光悦煮】

  1. 〘 名詞 〙 豆腐料理一種豆腐短冊(たんざく)形に切って塩をふり、きつね色に焼き、沸かした酒の中に入れて煮たもの。本阿彌光悦が好んだことからこの名がついたという。光悦豆腐。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む