免責危険(読み)メンセキキケン

デジタル大辞泉 「免責危険」の意味・読み・例文・類語

めんせき‐きけん【免責危険】

保険契約において、法律上または約款上、保険者保険金支払いの義務を負わなくてよいとするリスクのこと。割増保険料を支払えば保険者の危険負担とする相対的免責危険と、割増保険料を支払っても保険者の危険負担が不可能な絶対的免責危険とがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

保険基礎用語集 「免責危険」の解説

免責危険

法律上または約款上、保険者が保険金支払の義務を負わないと定めた危険を指します。特約をもってしても保険者の負担とすることが不可能なものと、特約をもって割増保険料を支払えば保険者の負担とすることが可能なものとがあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android