免震装置の検査データ不正

共同通信ニュース用語解説 の解説

免震装置の検査データ不正

免震・制振装置の検査データ不正 KYBグループや川金ホールディングス子会社が、建物の揺れを抑える免震・制振用オイルダンパーの性能検査データを不正に書き換えていた問題。第三者機関が震度7程度の地震でも倒壊の恐れはないと確認したが、国土交通省は装置の速やかな交換指示。3月26日時点で交換が完了したのは、KYBが対象の建物998件のうち38件(4%)、川金は103件のうち完了2件(2%)にとどまり、工事は長期化が避けられない情勢だ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む