入善町下山芸術の森発電所美術館(読み)にゅうぜんまちにざやまげいじゅつのもりはつでんしょびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

にゅうぜんまちにざやまげいじゅつのもりはつでんしょびじゅつかん 【入善町下山芸術の森発電所美術館】

富山県下新川(しもにいかわ)郡入善町にある美術館。平成7年(1995)創立。旧黒部川第二発電所(国登録有形文化財)を改装して開設。発電所の設備をいかした展示スペースで、現代美術作品の企画展示を行う。冬期休館。
URL:http://www.town.nyuzen.toyama.jp/nizayama/
住所:〒939-0631 富山県下新川郡入善町下山364-1
電話:0765-78-0621

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 しも かわ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む