精選版 日本国語大辞典 「入子鞘」の意味・読み・例文・類語 いれこ‐ざや【入子鞘】 〘 名詞 〙 刀剣の鞘の一種。二重の入れ子式に作られ、刀身に生じる錆(さび)を削り取る。内鞘は朴木(ほおのき)の白木製。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by