日本歴史地名大系 「入川沢村」の解説 入川沢村いりこうぞうむら 新潟県:中頸城郡吉川町入川沢村[現在地名]吉川町入河沢(いりこうぞう)西は荒戸川沢(あらとこうぞう)村、南西は田中(たなか)村に接する。文禄(一五九二―九六)頃の頸城郡絵図に「入かうさう村 下」とみえる。延宝七年(一六七九)の越州四郡高帳では高八八石七斗余。天和三年郷帳によれば高一一四石三斗余。「頸城郡誌稿」によると、文政期(一八一八―三〇)には高田藩家老原田権左衛門知行所となっている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by