デジタル大辞泉
「入府」の意味・読み・例文・類語
にゅう‐ふ〔ニフ‐〕【入府】
[名](スル)《「にゅうぶ」とも》
1 府内にはいること。都にはいること。
2 「入部2」に同じ。
「殿様の御―」〈伎・鳴門白浪〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にゅう‐ふニフ‥【入府】
- 〘 名詞 〙 ( 「にゅうぶ」とも )
- ① 府内にはいること。都にはいること。
- ② =にゅうぶ(入部)①
- [初出の実例]「家督始て国に入を、入府(ニウフ)共入国共」(出典:男重宝記(元祿六年)(1693)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 